Design Academia - 国公立デザイン系大学会議

全件

瀬戸内の環境を生かした少人数制美術教育

尾道市立大学美術学科は、1学年の学生数が約50名、教員数が15名、各コースに助手が3名の比較的小規模な美術大学です。日本画、油画、デザインの3コースで構成され、それぞれのコースに所属する学生は、教員による専門性の高い指導 […]

Read More

2021.7.2

「Microsoft Teams」を利用した遠隔授業の取り組み

2020年度前期はCOVID-19対応とともに始まりました。通常の対面授業が停止された中で、フィジカルな体験を通して獲得される美術教育を、どのように具体化させていくかが大きな課題となりました。それはとりも直さず、普段あま […]

Read More

2021.7.2

革新を創造する「次世代工学系人材」を育てる

香川大学創造工学部では、新しい価値の創造を目的とし、異分野との融合を図り学際的な教育研究を行うために、1学科制を採用し、社会的ニーズが高い分野、そして近年、特にニーズが高まってきた分野を考慮し、下記7つのコースを設けてい […]

Read More

2021.7.2

COVIT-19がもたらしたデザイン教育の再考

COVIT-19の蔓延という事態により,大学教育が大きく影響を受けたのは周知の通りです。香川大学でも入学式の中止、授業開始日の延期、対面講義の禁止など、全国の大学と同様の対策が施されました。教員は通常の授業に代わる応急的 […]

Read More

2021.7.2

新たなデザイン領域「芸術文化」

芸術史と産業・技術史の永きに渡る必然の中で、美術領域は、建築・絵画・彫刻・工芸・産業デザインなどの多分野に枝分かれしました。20世紀の(産業)デザインの役割は「資本主義社会における、あらたな美意識の提示」だったといえるで […]

Read More

2021.6.24

COVID-19禍における学生の主体的な支援活動

佐賀大学では、COVID-19禍における授業支援として、同期型遠隔授業対応「Webex」と、資料配布オンデマンドやプロジェクト型授業にも対応できる「Office365 Teams」を準備したほか、教員へのツール支援として […]

Read More

2021.6.24

第2回国公立デザイン系大学会議レポート(後編)

第2回国公立デザイン系大学会議レポート(前編)記事はこちら。 報告を行った3大学への質疑応答が行われました。ここではその一部を取り上げます。   佐賀大学「創造のためのレジリエンス。―この先を生き抜く力とは」について 東 […]

Read More

2021.4.23

第2回国公立デザイン系大学会議レポート(前編)

今回で第2回となる国公立デザイン系大学会議には、参加大学17校が参加し、オンラインでシンポジウムが行われました。2020年の大学は、COVID-19の蔓延という未曾有の出来事が起こり先行きの不透明な中、「大学とは」「教育 […]

Read More

2021.4.23

日中デザイン会議・アジアデザイン会議レポート

2020年11月29日、同年2月に福岡にて開催予定だったものの、新型コロナウィルス感染防止の観点から延期されていた「日中デザイン会議」が、九州大学大橋キャンパスの学修支援施設デザインコモンにて開催されました。この日、中国 […]

Read More

2021.4.21

SDGsデザインインターナショナルアワード2020

九州大学大学院芸術工学研究院SDGsデザインユニットは、国連が定めた持続可能な開発目標(SDGs)に対し、デザインの力によって人類の直面する課題に挑むために、2019年SDGsデザインインターナショナルアワードを設立しま […]

Read More

2021.4.20

国公立デザイン系大学会議Yearbook 2020『Design Academia』

この度、国公立デザイン系大学会議に参加する大学の活動をまとめた2020年度年報『Design Academia』を2021年3月に発行しました。 『Design Academia』の前半は、会員団体である各大学の先端的な […]

Read More

2021.3.30

九州大学芸術工学部とは

九州大学芸術工学部は、1968年にわが国で最初に「芸術工学」を教育研究する九州芸術工科大学として創立されました。開学時は4学科(環境設計、工業設計、画像設計、音響設計)でスタートし、1997年に芸術情報設計学科を設置して […]

Read More

2021.2.22

TRAiART flyer

第1回宮若国際芸術トリエンナーレ『TRAiART』開催。学生コンペティション開始!

国内外のアート作品大募集!トライアル、九州大学、福岡県宮若市が挑む新たな産学官の取り組み、新しいアートへの挑戦。 株式会社トライアルホールディングスと福岡県宮若市、九州大学未来デザイン学センター/九州大学大学院芸術工学研 […]

Read More

2020.12.17

第2回国公立デザイン系大学会議開催

デザイン学分野で実績のある国内の22大学と公益財団法人日本デザイン振興会が、協力し、2019年度より国公立デザイン系大学会議を開催しています。 今年度は情勢を踏まえオンライン開催とし、第一部をシンポジウム、第二部を総会と […]

Read More

2020.11.2

九州大学x株式会社タカギx久留米工業高等専門学校 デザインエンジニアリング共同プロジェクト『くらしの中のIoT』を実施

九州大学大学院芸術工学院秋田研究室は、2018年度と2019年度に教育・研究の一環で株式会社タカギのプロダクトデザイナーと設計者、久留米工業高等専門学校の電気電子工学の専門家、本学のシステムデザイン工学の専門家とデザイン […]

Read More

2020.10.9

産学連携プロジェクト「学生の勉強用ノート」のデザイン開発 (2017/2020年度グッドデザイン賞受賞)

九州大学が地元企業と共同開発したプロジェクトをご紹介します。 本共同研究は、九州大学大学院芸術工学研究院の杉本研究室が、佐賀県伊万里市に本社を置く総合印刷業の株式会社三光と行った、学生が本当に欲しいノートを学生がデザイン […]

Read More

2020.10.9