Design Academia - 国公立デザイン系大学会議

大学タグ京都工芸繊維大学

ニューノーマル時代のデザイン思考と国際プログラムの挑戦 —「Kyoto Design Thinking EXPO」での経験を糧に

京都工芸繊維大学 KYOTO Design Labでは「分野横断から生まれる創造性」をテーマに掲げ、グローバル企業から提供される様々な課題に対し、デザイン思考の手法を用いて海外の大学と協同で取り組む9ヵ月間のプログラム「 […]

Read More

2022.3.29

ソーシャルインタラクションデザインの実践

現代社会の直面する諸問題の特徴は、単一の技術あるいは思考アプローチでは解決できない複雑性にあります。問題現象の底流にある真の構造を見抜き、さまざまな技術を編集して新たな課題解決を提示する「デザイン思考」が今社会では求めら […]

Read More

2021.7.2

コロナウィルス後の未来をデザインするオンライン・ワークショップ「(Re)generating Japan ── コロナウィルス後の新しい「新しい生活様式」を思索する」

京都工芸繊維大学KYOTO Design Labではコロナ禍により当初計画していたさまざまなプロジェクトが中止、延期になる中で、遠隔のワークショップやレクチャーなど、新しいコラボレーションのありかたを開拓する取り組みの一 […]

Read More

2021.7.2

第2回国公立デザイン系大学会議レポート(後編)

第2回国公立デザイン系大学会議レポート(前編)記事はこちら。 報告を行った3大学への質疑応答が行われました。ここではその一部を取り上げます。   佐賀大学「創造のためのレジリエンス。―この先を生き抜く力とは」について 東 […]

Read More

2021.4.23

第2回国公立デザイン系大学会議レポート(前編)

今回で第2回となる国公立デザイン系大学会議には、参加大学17校が参加し、オンラインでシンポジウムが行われました。2020年の大学は、COVID-19の蔓延という未曾有の出来事が起こり先行きの不透明な中、「大学とは」「教育 […]

Read More

2021.4.23

日中デザイン会議・アジアデザイン会議レポート

2020年11月29日、同年2月に福岡にて開催予定だったものの、新型コロナウィルス感染防止の観点から延期されていた「日中デザイン会議」が、九州大学大橋キャンパスの学修支援施設デザインコモンにて開催されました。この日、中国 […]

Read More

2021.4.21

アントレプレナーシップを教育する最良の方法とは?

京都工芸繊維大学では、デザイン教育の一環として京都工芸繊維大学KYOTO Design Labが主催する「京都スタートアップサマースクール(KS3)」という取り組みを実施しています。KS3は、全行程において英語で開催され […]

Read More

2020.3.23