Design Academia - 国公立デザイン系大学会議

全件

COVID-19下での国際交流

筑波大学デザイン学学位プログラム(DPD)では、2020年度教育戦略推進プロジェクトとして「創造性研究教育の国際連携“IRACI”の基盤構築と国際共同学位プログラム実現」を実施。実現するプログラムとして、創造性を学び、高 […]

Read More

2022.3.29

多様化・高度化する社会の課題に次世代のイノベーション創出によって応える

2021年4月、1921年に東京高等工藝学校が設立されて以来100周年を迎えた千葉大学のデザインコースでは、これを機にますます多様化・高度化する社会課題に対して次世代のイノベーション創出で応えるべく、新部局を立ち上げまし […]

Read More

2022.3.29

高度な専門性と研究力を備えた社会システムを創造するデザイナー育成

2015年度から計画を始めた本学大学院の学位プログラム化はさまざまな検討を経て2020年度からスタートしました。その目的は「人のこころをより良い状態にする製品や環境を生み出す実践的な力を修得し、人と人のつながりを作り明る […]

Read More

2022.3.29

教育と産業をつなぐ持続可能な地域内部サイクルの模索

本学では、「秋田の伝統・文化をいかし発展させる大学」という基本理念のもと、実践的なプロジェクトを通して、秋田県内の地域ブランドの開発や地場産業の振興に取り組んできました。そして、2019年度からは、個々のプロジェクトを超 […]

Read More

2022.3.29

人間中心の情報環境をデザインする

公立はこだて未来大学は、2000年に開学した、情報系の公立大学です。「オープンスペース・オープンマインド」をモットーとし、「デザイン科学に関する高い専門能力」「研究的態度を支える問題探究力・構想力」「共創のための情報表現 […]

Read More

2022.3.29

WHEE Project:5GとARと車椅子で創る楽しい未来

東京都主導の下、東京都立大学では2020年よりローカル5G環境に関する研究開発が重点的に進められており、本学科では、カメラとセンサーを内蔵した車椅子デバイスとARコンテンツで単独行動を楽しく支援することを目的とした、車い […]

Read More

2022.1.19

芸術工学研究院の国際化と芸工インターナショナルオフィス

芸工インターナショナルオフィスの開設 芸術工学研究院は国際化をより戦略的に推進するために、2020年4月に「芸工インターナショナルオフィス」を開設しました(図1、図2)。これまで個々の教員に頼っていた国際化を組織的に進め […]

Read More

2021.12.3

第3回国公立デザイン系大学会議レポート

デザイン系の学部や学科を持つ22の国公立大学が集まる「国公立デザイン系大学会議」。この日は、そのうち17大学が集まり、第3回目となるシンポジウムがオンラインで行なわれました。2021年も前年に始まったパンデミックの収束を […]

Read More

2021.9.25

第3回 国公立デザイン系大学会議開催のお知らせ

デザイン学分野で実績のある国内の22大学と公益財団法人日本デザイン振興会が、協力し、2019年度より国公立デザイン系大学会議を開催しています。 国公立デザイン系大学会議は、国内及びアジア諸国のデザイン系大学との連携による […]

Read More

2021.9.22

新たなるデザイン教育・研究に向けて

現在の千葉大学のデザインコースは、工学部内で一つに統合された総合工学科の中の一コースとして配置され、大学院では大学院融合理工学府創成工学専攻の中の一コースとする位置付けにあります。学生はコースごとの教育を受け、卒研や修論 […]

Read More

2021.7.7

「デザイン工学」と「メディア工学」の交差を目指して

岩手大学大学院におけるデザイン・メディア工学(修士はコース、博士は専攻)では、主にデザイン工学とメディア工学を学ぶことが可能です。デザイン工学においては、環境、プロダクト、コンテンツについて学び、メディア工学では、デザイ […]

Read More

2021.7.5

秋田公立美術大学の「コロナ・新しい生活様式とデザイン」の取組み

コロナ禍における私たちの考え 2020年度の秋田公立美術大学は現在進行中のコロナ禍(COVID-19)における教育と研究をどう進めていくのかについて、歴史上繰り返されてきたパンデミックをネガティブな面からだけではなく、ニ […]

Read More

2021.7.5

筑波大学における遠隔授業への対応と新学位プログラムの運営

筑波大学では,2020年1月に新型コロナウイルス感染症リスク対応チームを発足させ、2月末に大規模集会への対策をまとめました。その結果、卒業式の運営方法の見直し、入学式の中止が決定され、平行して設置された新学期対応タスクフ […]

Read More

2021.7.5

造形表現の基礎と創造的な活動・表現

広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科は、社会と生活にかかわる造形芸術の総合的な教育と研究を行うために、造形表現の基礎教育を重視しながら、より専門的な造形表現へと展開できる学科です。7つの分野(視覚造形、立体造形、映像メデ […]

Read More

2021.7.3

COVID-19と「技術の人間化」

「技術の人間化」が九州芸術工科大学の建学の理念として掲げられた背景には、高度経済成長に伴うさまざまな社会問題を解決するために、科学技術を人々の幸福の実現のために適切に利用することに対する切実な要求が存在します。それから5 […]

Read More

2021.7.2

COVID-19とシンギュラリティによる新しい生活・働き方

COVID-19とシンギュラリティ 新型コロナウイルスの感染拡大により新しい生活、働き方が模索されています。岡山県立大学においてもオンライン授業を余儀なくされましたが、新しい生活様式とデザインを考えるにあたり、人工知能が […]

Read More

2021.7.2